top of page

Prof. Barry Snyder's Super Lessons 2017

特別セミナーのテーマ: 
"How you can create 'magical moments in music?"
「音楽でどのようにして聴き手が "ときめく”、聴き手の"心に届く"音楽を生み出すことができるか?」
 
この糸口として、
21日(日)「フランスを軸としたスタイルとして音楽を時系列に聴いてみる」
23日(火)「ドイツもの、そしてロシアもの」
と大きく2組に分け、それぞれの特徴が捉えられるように構成し、例題曲の一部の演奏を交えながら、それぞれの作曲家の音楽を伝える上で考慮すべき特色や演奏ポイントなどをお話ししてくださる予定です。
今回、取り上げる曲は、

1日目; "フランス"を軸としたスタイルとして
J.S.Bach: French Suite No.5 in G major, BWV 816
Mozart: Piano Sonata No.10 in C major, K.330/300h
Chopin: Ballade No.4 Op.52
Debussy: Reflets dans l'eau from Images, 1ere série

2日目; ドイツ、そしてロシアもの
Beethoven: Piano Sonata No.23 in F Minor, Op.57"Appassionata"
Schumann: parts of Carnaval, Op.9より

Rachmaninoff: Etudes-tableaux, Op.39, No.5 in E-flat Minor
Prokofiev: Piano Sonata No.3, Op.28

の予定です。

特にシューマンの「謝肉祭」では、一部の曲を取り上げ、性格的小品の特色である「キャラクター描写」に絡め、シューマンの音楽で「キャラクター」がどのように展開されるのかをお話しくださる予定です。

時間の関係上、演奏はそれぞれの曲の一部になると思います。

東京講演:曲がもつ"Character(キャラクター)"について

Mozart: Piano Sonata No.10 in C major, K.330/300h

Chopin: Ballade No.4 Op.52

Schumann: parts of Carnaval, Op.9より

Debussy: Reflets dans l'eau from Images, 1ere série

Rachmaninoff: Etudes-tableaux, Op.39, No.5 in E-flat Minor

*曲目、内容は変更になることがあります。ご了承ください。

公開レッスンについて

20日(日)(東京会場)

レッスン: 時間は現在調整中。

---Debussy; 花火 「前奏 曲第2集」より

---Chopin; Etude Op.25-5

21日(日)(大阪会場)

レッスン(C)14:30-15:30

--- Chopin; Scherzo no.2, Op.31

(時間が余れば、J.S.Bach; Prelude and Fugue in C major, BWV 846)

レッスン(D)15:30-16:30

--- Rachmaninoff; Elegie, from Morceaux de fantaisie, Op.3

レッスン(E)16:30-17:30

--- Granados; Allegro de concierto, Op.46

23日(火)(大阪会場)

レッスン(F)14:30-15:30

--- Ginastera; Danzas Argentinas

(時間が余れば、Chopin; Ballade No.4も)

レッスン(G)15:30-16:30

--- Liszt; Hungarian Rhapsody No.6

レッスン(H)16:30-17:30

--- Chopin; Variations brillantes, Op.12

(*上記のリンクはIMSLPの楽譜にリンクしています。)

bottom of page