top of page
CC2AA915-6C76-4C13-8D32-113DC6CDC1C3_1_1

Who is

Dr.Toko?

scroll

アメリカ遊学13年、米国イーストマン音楽学校で音楽芸術博士号を取得したピアニストです。2006年夏に帰国して以来、関西を中心に演奏活動、及び「ぴあのレッスンくらぶ」というグループレッスンセミナーや音楽講座、個人レッスンやコンサート前のコーチンングなどを行ない、遠方の方にもSkypeを使って同様のセミナーやレッスンを行っています。「分かりやすく、楽しく、そして教養の身につくピアノレッスン!」をモットーに西洋文化としてのクラシック音楽を伝える伝道師として奮闘中です。

IMG_3541.JPG

プロフィール

吹田市出身。 ピアニスト、音楽博士。
大阪府立北千里高校を経て、神戸女学院卒業後、93年に渡米。

当時神戸女学院に客員教授として招かれていたDr. Gary Smart(ゲリー・スマート)教授の薦めで奨学金を得てワイオミング州立大学に進学、演奏家認証を得た後、全米音楽大学ランキング第1位のロチェスター大学イーストマン音楽学校・大学院へ進み、音楽芸術修士号、続いて日本人としては数少ない音楽芸術博士号(D.M.A.)を2005年に取得。2006年夏までロチェスターのOur Lady of Loudes Catholic Churchにオルガニスト兼伴奏者として2年間従事他、ピアノ講師、伴奏要員など経験を積み、2006年夏に帰国。

イーストマン音楽学校在学中にはBarry Snyder(バリー・スナイダー)教授の指導助手を務める。演奏ではソロの他、自身のピアノトリオ・Trio Atlanticaが、Music for All室内楽選抜チームとして選抜され、Ying Quartetからレジデンスのためのコーチングを受けたほか、ロチェスター市各地、ニューヨーク州、ニュージャージー州、ヴァージニア州、ロードアイランド州などで演奏会やレクチャーコンサートを行なう。その経験を基に、Our Lady of Loudes Catholic Churchにて地域の音楽振興の一環としてコンサートシリーズを立ち上げ、Children Choirのコンサート、室内楽コンサート、ソロリサイタル等を運営、好評を博した。

 

これまでVictoria Music Festival(カナダ)、Aspen Music Festival(アメリカ)、Holland Music Sessions(オランダ)などの音楽祭にも参加し、(故)Joseph Bloch(ジョセフ・ブロッホ)、(故)Samuel Sanders(サミュエル・サンダース)、John Perry(ジョン・ペリー)、(故)Gyorgy Sandor(ジョルジュ・シャンドール)、Ann Schine(アン・シャイン)などの元でも研修を積み、フェスティバルにて開催された演奏会にも出演。

 

ピアノ演奏と室内楽以外では、ワイオミング大学時代に師事したDr.Gary Smart教授が作曲家でジャズピアニストでもあったことから作曲を始め、曲が認められて奨学金を授与されたこともある。また、もともと美術に興味を持っていた為、ワイオミング大学でドローイングや油絵の授業を取ったところから美術科の教授達に勧められて、ワイオミング時代はマイナーで美術専攻も取っていた。

日本では1999年にソロ・デビューを果たし、東京、大阪、彦根、姫路など各地 で演奏会を行なう。 03年大阪市中央公会堂で神戸室内合奏団のメンバーと「佐上浩三氏の創作弦楽器で聴く室内楽・名曲コンサート」を開催。06年夏に帰国後は、ガーシュイン、 モーツァルト、バッハ等のコンチェルトで地元吹奏楽団や室内合奏団と共演。また文化庁演奏家派遣事業として高校でもコンサートも行なう。08年メイ ホームグランドシアターシリーズに初デビュー。09年貴志康一生誕100年記念コンサートで音楽構成、作曲、演奏と解説を手がける。


2010年以降、クラシック音楽に広く親しみを持てるようにとスライドとお話付き「鈴木陶子のおもしろふれあいクラシック」シリーズを開催。2011年より5年間は千里金蘭大学児童学科で非常勤講師として勤め、「卒業研究」「子ども音楽」「小学校音楽教科教育法」などの授業を担当するも、専門に集中するため、2016年に大学での仕事を辞め、海外との行き来を再開。

 

2017年、バンコク、チェンマイ(タイ)、ロチェスター(アメリカ)で演奏会を開催。2017年からはピアノセミナー “BARRY SNYDER SUPER LESSONS”やマスタークラスを大阪、東京で定期的に開催。

 

2019年度は、ピアニストでイーストマン音楽学校時代の恩師、バリー・スナイダー氏とピアノデュオで初共演。また、10月にはフランスの至宝で本年5月にフランス文化省よりフランス芸術文化勲章の最高位コマンドールを叙勲したヴァイオリニスト、ジェラール・プーレ氏とデュオ・リサイタルを開催。

 

現在、国際的に通用する演奏法を習得、導出来るよう、研鑽を積みながら、演奏と指導に邁進中。子どもから大人までのピアノ愛好者のための個人レッスン他、ピアノの先生のための演奏指導、コンクールを目指す若手の指導の他、ピアノを学ぶことが楽しくなる、大人のための「ぴあのレッスンくらぶ」「ピアノアカデミー」、ピアノ指導者のための「楽曲セミナー」「Skypeピアノセミナー」等をレギュラーで開講。現在、大阪、奈良、鹿児島と活動の場を広げ、鹿児島・霧島では定期的にピアノワークショップを開催している。

 

執筆活動としては英国の名窯エイン ズレイ・ジャパン公式ウェブサイト「リーダーズ・スタイル」で音楽、文化にまつわるコラムを連載。


86年PTINAヤングピアノコンペティションF級西日本第一位、全国大会奨励賞受賞。 平成12年度大阪舞台芸術奨励新人賞受賞。2011年度吹田市文化功労賞受賞。IMSEP外部評価委員、すいたティーンズクラシックフェスティバル審査委員としても注力。

近年の演奏会

プログラム

どんなレッスン?

レッスン、コーチング、セミナーについて

My Gallery

音楽以外の作品

Read More >

お問い合わせ

Read More >
bottom of page