top of page

ピアノを1人で練習するのも良いけれど、

他の楽器と演奏してみると、楽しさ倍増!

 

テンポに気をつけないといけない理由や、

メロディーをつないで弾いたり、歌い方など、

学べることが沢山あります。

ロシアのモスクワ音楽院で学んだチェリストと、

アメリカで学んだピアニストという、

西欧、東欧から影響を受けた演奏家から

室内楽レッスンが受けられるのも、

このレッスン&コンサートの魅力です。

この機会に、ぜひ、ふるってご参加ください!

*室内楽Workshop*

〜チェロと一緒に弾いてみよう!〜

講師の演奏 〜R.Schumann: Fantasiestucke, Op.73-1〜

この曲も上級クラスでチャレンジできます!

講師の紹介

09C54251-0417-4199-814C-D3B0AD3BCE31_1_1

Makio Horie

cello

チェロ:堀江 牧生 (ほりえ まきお)

東京音大附属高校(D.フェイギンに師事)、モスクワ音楽院(故N.シャホフスカヤに師事)卒業。ウィーン国立音楽大学大学院卒業後コース終了。第10回ビバホールチェロコンクール2位、プロコフィエフに捧げる国際コンクール(モスクワ)グランプリ等。関西フィル、大阪フィル、キーロフ、トリアッティ等ロシア各地のオーケストラと共演。松方ホール音楽賞、青山財団音楽新人賞、2010~12年度ロームミュージックファンデーション、2014~16年度ヤマハ音楽振興会奨学生。2017~8年ロシア国立ボリショイ芸場団員の経験を経て、現在はフリーでソロ、室内楽の演奏活動中。

IMG_7909_edited.jpg

Toko Suzuki

piano

ピアノ:鈴木 陶子 (すずき とうこ)
ピアニスト、博士(音楽)。神戸女学院音楽学部卒業後、ワイオミング州立大学より奨学金を得て渡米。演奏と作曲をDr.ゲリー・スマート教授に師事、美術を副科として専攻。同校より演奏家認定証を得た後イーストマン音楽学校に進学、音楽芸術修士号並びに博士号を取得。2006年夏に帰国後は関西を中心にソロと室内楽で演奏活動、若手の育成他、数々のピアノセミナーを開講。日本、北米、カナダ、オランダ、タイなどで演奏。86年PTNAヤングピアノコンペティションF級西日本第1位、全国大会奨励賞。平成12年度大阪舞台芸術奨励新人賞、2011年度吹田市文化功労賞受賞。すいたティーンズクラシックフェスティバル審査委員。日本フォーレ協会会員。

%E5%AE%A4%E5%86%85%E6%A5%BD%E3%83%81%E3%
受講料について
レベルによって演奏時間の長さ、レッスンの時間の長さが異なるため、受講料が異なります。
レベル:曲の難易度、曲の長さ等を考慮して、レッスンにかかる時間を元に分けました。
(1) ビギナー(バイエル、ブルグミュラー程度) : ¥7,000 [7月のレッスン時間=15〜20分]
(2) 中級 (その他) : ¥10,000  [7月のレッスン時間=25分程度]
(3) 上級 (5分程度までの課題曲、または自由曲) :¥12,000 [7月のレッスン時間=30分程度]
​​
受講料含まれるもの:
(A) 楽譜代 (IMSLPでダウンロードできるものはそのリンクを貼ってあります。その他のものは申し込み後にPDFでお送り致します。)
(B) 7/28か30に開催のレッスン代 (チェロとピアノの両方からレッスンしてもらえます。)
(C) 8/23ー演奏前のリハーサル(チェロとピアノの先生のアドヴァイス) + 本番の出演料
(D) スタジオ使用料、及び税金
課題曲リストのページは随時更新しております。
受講の申し込み:下記の申し込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。
受講、聴講に関してお問い合わせがある場合は、下記のフォームをご利用ください。
課題曲リストのページへ

キャンセルについて:

予約をされた後、キャンセルをされる場合はメールにて早急にご連絡ください。
事務局側から折り返し「キャンセル承りました」の確認メールをお送りいたしますので、そのメールをもってキャンセルとさせていただきます。
なお、確認のメールが届かない場合はキャンセルの処理がされていない場合がございますので、お手数ですがお電話にてご確認ください。(事務局の電話番号は受講が確定した段階でお知らせ致します。)

受講確定後にキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。尚、開催日までに2週間を切っている場合は、他の受講希望者と入れ替わりが出来ないことが想定されるため、申し訳ございませんが、全額は返済出来ません。

レッスン開催日までに2週間より前の場合:全額返金(但し、振込手数料はそこから差し引かせて頂きます)

レッスン開催日までに2週間を切っている場合:受講料の50%返金 (振込手数料はそこから差し引かせて頂きます)

レッスン開催日までに1週間を切っている場合:返金ー無し

なお、8/23のみしか来れない、7/28か30のレッスンのみ受けたいとご希望の方は、個別にご相談ください。

 

当日のやむをえない事情のキャンセルでも申し訳ありませんが、返金は出来かねます

ご了承ください。

会場:アクティブラーニング

  菅原ピアノ教室

(奈良県葛城市竹内871)

奈良交通バス竹内駅 より徒歩8分
車でお越しの方には駐車スペースあります(無料)
bottom of page